製作機械一覧
ダンボール製作に使用している機械の一覧です。
-
裁断機
寸法に合わせて断ち切ったり、罫線(折れ線)入れを行う機械です。 -
ミニ裁断機
断裁機では切ることのできない小さい寸法にも対応した機械です。 -
スロッター・パンチ
スロッティング(溝切り)のみを行う機械です。 -
プリンター・スロッター
二色印刷を行ったり、スロッティング(溝切り)や罫線(折れ線)入れを行う機械です。「プリスロ」と略されます。 -
自動ステッチャー
1~2面継ぎの製品をワイヤー仕上げ(金具による接続・固定)する機械です。 -
ステッチャー(平止め)
小さな箱を製造するための機械です。 -
ステッチャー(手打ち)
C式(かぶせ式)の自動ステッチャーの規格に合わない場合に用いる機械です。 -
半動式グルアー
1面継ぎの製品を糊付け仕上げする機械です。 -
プレス機(1300角)
接合部分を圧着するための機械です。 -
カンタン機(トムソン)
多目的ダイカッターで、木型を使って切り抜き加工を行います。小ロットの時に活躍します。 -
カッティングマシーン
サンプルカッターとも言います。複雑な形でも設計不要・試作不要・木型不要で切り出せる機械です。 -
角切り
ダンボールの角を切り落とすための機械です。 -
仕切り機
組み仕切りのスロッティング(溝切り)を行う機械です。 -
ホットメルト・グルーガン
ダンボールの貼り合わせや、緩衝材の固定を行うための機械です。 -
テープ貼り(糸入りテープ)
仕上げの一種として使用します。弊社では、機械で入らないような大きな製品の接合に使用しています。。